機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

12

Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019

開発するぞ開発するぞ

Organizing : Sphinx-users.jp

Hashtag :#sphinxjp
Registration info

2泊するぞ

Free/Pay at the door

FCFS
4/8

1泊するぞ

Free/Pay at the door

Attendees
1

日帰りするぞ

Free

Attendees
0

Description

Sphinxの開発合宿を正月明けの連休に2泊3日で行います!

やること

  • Sphinx関連の開発、翻訳をする
  • 何かの翻訳をする

日程は以下の通りです。

1泊参加、日帰り参加ありです。


合宿で利用する施設は以下の様な感じで選びました。

  • 都心から2時間前後で行ける
  • インターネットがある(テザリングより速いやつ)
  • 電源がある
  • 宿泊できる
  • 食事が出てくる(豪華じゃなくてよい) -> 今回は出てこない
  • 風呂がある(温泉はなくてよい) -> シャワーはある、近くに万葉の湯がある
  • 1泊1万円しない
  • 会議室(か部屋)がチェックイン時間前やチェックアウト時間後にも使える -> 今回は使えない

2018年1月の開催報告

Sphinx + 翻訳 hack-a-thon 開発合宿 2018

開発場所

開発場所1

開発場所2

寝室

寝室

台所

台所

温泉

近所に万葉の湯があります

https://www.manyo.co.jp/odawara/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

shimizukawa

shimizukawa published Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019.

12/13/2018 19:18

Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019 を公開しました! #sphinxjp

Group

Sphinx-users.jp

ドキュメントを書きたくなる魔法のツールSphinx

Number of events 196

Members 586

Ended

2019/01/12(Sat)

13:00
2019/01/14(Mon) 12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/12/13(Thu) 19:17 〜
2019/01/14(Mon) 12:00

Location

Tsuu

神奈川県小田原市本町2-10-21 (Tsuu)

Organizer

Attendees(5)

shimizukawa

shimizukawa

Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019に参加を申し込みました!

tk0miya

tk0miya

Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019 に参加を申し込みました!

takuan_osho

takuan_osho

Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019 に参加を申し込みました!

lotus777

lotus777

Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019 に参加を申し込みました!

usaturn

usaturn

Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 開発合宿 2019 に参加を申し込みました!

Attendees (5)