新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

23

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01

ドキュメンテーションツールSphinxを使って翻訳とか

Hashtag :#sphinxjp
Registration info

リモート枠

Free

Attendees
7

Description

今回はリモート開催です。 新型コロナウィルスの感染予防のため、Zoomを使ってのリモート開催となります

URLは、当日の12時頃にご連絡します。


ソフトウェアのドキュメントに興味のある人 が集まって、わいわいもくもく作業をする会です。

主に以下の方を対象にしています。

  • Sphinx で文章を書きたい/書いている人
  • ドキュメントの執筆/翻訳をしている人 ( Sphinx を使ってなくても ok )
  • Sphinx のハック(改良、拡張づくり、テーマづくりなど)をしている人
  • Sphinx に興味がある/使ってみたい人
  • その他ドキュメントに関する素敵ななにか (all that's nice :-)

一人では辛くてすぐ飽きちゃう活動も、みんなと一緒ならがんばれる!というのが目的です。

  • 持ち物: PC, 翻訳または知りたいことのネタ
  • ネットワーク: 各自用意
  • 電源: 各自用意
  • 飲食: 自由
  • 途中入退場: 可

当日のタイムテーブルはだいたいこんな感じです。

  • 13:00: 開場(Zoom)
  • 13:30: 自己紹介タイム
  • 18:30: 成果発表 (人数によって開始時間が前後します)
  • 19:00: 終了 (途中入退場可)

なお、 Zoom開催のため 事前に https://zoom.us/test に接続して音声やスピーカーの動作を確認しておいてください イベント用のZoom URLは、当日の13時頃にご連絡します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tkoyama010

tkoyama010 published Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01.

01/05/2021 11:58

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01 を公開しました!

Group

Sphinx-users.jp

ドキュメントを書きたくなる魔法のツールSphinx

Number of events 195

Members 588

Ended

2021/01/23(Sat)

13:00
19:00

Registration Period
2021/01/05(Tue) 11:58 〜
2021/01/23(Sat) 19:00

Location

Zoom

Zoom

Attendees(7)

tk0miya

tk0miya

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01 に参加を申し込みました!

shimizukawa

shimizukawa

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01 に参加を申し込みました!

usaturn

usaturn

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01 に参加を申し込みました!

driller

driller

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01 に参加を申し込みました!

kAZUYA tAKEI

kAZUYA tAKEI

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01 に参加を申し込みました!

yukiyama99913

yukiyama99913

Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2021.01 に参加を申し込みました!

nskgch

nskgch

ぎりぎりにすみません.参加します

Attendees (7)