Registration info |
参加枠/Attendees Free
FCFS
発表者・スタッフ枠/Presenter, Staff Free
FCFS
|
---|
Description
(English version is put later)
今年の SphinxCon JP のテーマは「色々やってみよう」です。
Sphinxには多くの機能があり、色々な使い方ができます。 Sphinxがいまどのような分野で使われているのか、どんな機能があるのか、幅広く知るきっかけになればと思います。他の人のプレゼンテーションや会場での交流を通じて、みなさん自身のベストな使い方を発見してみてください!
開催概要
- 日時: 11/24(火) 18:50〜22:00 (開場 18:30)
- 会費 なし(ビアバッシュは会場スポンサーのVOYAGEさん提供です)
- ネット: あり
- 途中入退場: 自由
タイムテーブル
- 18:30- 受付
- 18:50- 開会
- 19:00- 基調講演 (30分) 鹿野 桂一郎 氏 (@golden_lucky) 「ドキュメントシステムはこれを使え2015年版」
- 19:30- 「Sphinx で電子書籍を書こうと色々やってみた」@momijiameさん(15分)
- 19:45- 「Markdownを使おう(仮)」@r_rudiさん(15分)
- 20:00- ピザ登場 - ここからビアバッシュ -
- 20:05- VOYAGEさんからのご案内(10分)
- 20:15- 「Sphinxで手軽に作るドキュメント」@usaturnさん(15分)
- 20:30- 「Sphinxで社内勉強会(Git)の資料を作ってみた」@takuan_oshoさん(15分)
- 20:45- 「APIドキュメントの話」@tk0miyaさん(15分)
- 21:00- 「All docs lead to Sphinx」洪 民憙(ホン・ミンニ)さん(15分)
- 21:15-21:50 歓談+LT3本くらい
- 21:50 クロージング, 後片付け
- 22:00 解散
発表は以下のページに応募された中から採用しました(2015/11/3に締め切りました)。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1EE2qdTmUpTLO-mVZ9H5KPsY8DE4ZumsP-hYRNmLlqCU/edit#gid=53712215
The theme of SphinxCon JP in this year is "Let's try things out".
Sphinx has plenty of features, so you can create your own way by choosing combination of features.
We hope this event will make a chance that you will get features and purposes. Please try to find the best use of Sphinx through talks and conversations with other talkers and attendees!
Note that there is no English suppport
Information
- Time: Nov 24th(Tue) 18:50〜22:00 (Open 18:30)
- Pay: Nothing (Beer bash cost will be paid by VOYAGE the Venue sponsor.)
- Network: available
- Attend/Leave in the middle: doesn't matter
Time Table
- 18:30- Registration
- 18:50- Opening
- 19:00- Keynote (30 min) Mr. Keiichiro Shikano (@golden_lucky) 「ドキュメントシステムはこれを使え2015年版」
- 19:30- "Sphinx で電子書籍を書こうと色々やってみた" @momijiame (15 min)
- 19:45- "Markdownを使おう(仮)" @r_rudi (15 min)
- 20:00- Time of Pizza and Beer from here
- 20:05- Sponsor announce from VOYAGE (10 min)
- 20:15- "Sphinxで手軽に作るドキュメント" @usaturn (15 min)
- 20:30- "Sphinxで社内勉強会(Git)の資料を作ってみた" @takuan_osho (15 min)
- 20:45- "APIドキュメントの話" @tk0miya (15 min)
- 21:00- "All docs lead to Sphinx" Mr. Hong Minhee (15 min)
- 21:15-21:50 Socialing + LightningTalks
- 21:50 Closing, cleaning
- 22:00 Clsoe
All talks has been adopted from applicants on the following pages (it was closed on 2015/11/3). https://docs.google.com/spreadsheets/d/1EE2qdTmUpTLO-mVZ9H5KPsY8DE4ZumsP-hYRNmLlqCU/edit#gid=53712215
Presenter

鹿野桂一郎。抽象的なものが好き。計算機と数学の本を作るお手伝いをする仕事

Alpaca Japan Inc. / golang/python。 PythonではSph...

ザッハトルテ

どこにでもいるMacユーザー。それ以前にセレブラント。プログラミングをしたいと思っていてもなか...

Gooner. Work at Time Intermedia, Live in #timl...


ソウルでソフトウェアエンジニアとして働く韓国人です。

Sphinxコミッター。共著「Sphinxをはじめよう第3版」共訳「エキスパートPythonプ...

雑食系ITエンジニア。主に.NET、Ruby、Python、JavaScript界隈に出没。趣...